皆さん、ベーシックインカムって言葉はご存知でしょうか?
社会保障の仕組みのひとつなんですが、給付金の一種ですね。
給付金っていろいろあるじゃないですか。
・育児休業給付金
・失業保険給付金
・高齢者低所得者給付金(一億総活躍社会の一環)
・臨時福祉給付金
これらはすべてもらうのに条件がありますよね?
上記でいうと
・育児休業給付金
出産前に一定期間働いていたことが条件
・失業保険給付金
失業保険に加入していることと、一定期間働いていること。また、退職理由によって支給時期が異なる。
・高齢者低所得者給付金(一億総活躍社会の一環)
高齢で且つ低所得であることが条件で3万円支給(いつから始まるんでしょうね?)
・臨時福祉給付金
低所得者(住民税非課税の方が対象)に1万5千円支給。カクニンジャーっていう忍者のキャラが広報してます。
しかし、ベーシックインカムというのは「無条件」でお金を分配しようという方法です。
給付金なのに、無条件ということです。
いわゆるバラマキって言われているやつですね。
そして今、大規模なベーシックインカムの社会実験がオランダで行われています。
基本理念としては生活に必要な最低限のお金を国が全員に支給するというわけです。
理論的にいろんなメリットデメリットがありますよね。
何もしてなくても、生活は出来るわけです。
じゃあ働く人がいなくなるだろ!!って意見がありますが、そんなことはないでしょう。
普通に欲しいもの買ったり、旅行したりとかにはお金がかかるから働きますよね。
高所得者には必要ないだろ!!って意見もありますが、これがまた上手いように出来てて、高所得者からは税金として徴収されるシステムになってるんですね~。
まぁ、ブラック企業出身の身としては、会社辞めても最低限の生活できるなら、思い切って辞めれますよね。そして、しっかり再就職活動できますよね。
日本でも麻生内閣のときに、リーマンショックの緊急対策かなんかで、お金配られましたよね。
なんでこんなことを書いたかといいますと、似たようなことで労働者の基本給を上げろー!!って運動があるじゃないですか?
もう夏ですけど春闘ですよ。
会社と労働組合が戦って基本給を交渉するわけですよね。
ベースアップ、通称ベアのことですね。
そもそも、この略し方もすごいですよね?
ベースアップをベアって。
やはりモダンガール・モダンボーイをモガ・モボと略してた人たちの発想は底知れないですね。
はい。
それで、話戻しますが、春闘のときに思ったんですけどね。
「基本給あげろー!!」って騒いでいる人と
「非正規雇用をやめろーー!!」って騒いでいる人たちが一緒になって戦っているんですね。
この状況に異常さを感じました。
なんで一緒に戦っているんだろう?
もっともっと深く考えてほしいなと。
僕のシミュレーションしてみたんです。
まず、会社は売り上げの中から人件費を捻出しますよね
なので、給料に割ける金額ってのはあらかじめ決まっているんですね。
そして業績が上がってきてるんだから基本給をベアしろとなるわけです。
でも一度基本給をあげると、業績が下がっても下げれないんですね。
なので渋るのもよくわかる。
じゃあ、役員や上層部の給料安くしろ!!とか内部留保があるんだろ!とかそういう議論になるとむちゃくちゃな展開になって不毛なのでおいておいて
(絶対適当にそうゆうこと言う人いますよね。役員や上層部がそんな事するわけないじゃないですか)
さて、そうなると限られた財源で基本給をあげた場合、どうなると思いますか?
企業のお金は無限にあるわけじゃないんですよ?
そうなると、非正規雇用の数を減らさなきゃいけないですよね?
今まで10人いた非正規雇用を9人にしなきゃいけないんですよ。
なぜなら、正社員のベースが上がっちゃったからね。
つまり、10人分の仕事を9人でやるから非正規雇用の扱いはもっとひどくなると思うんです。
でも、ベースが上がったのは業績が好調だからなので当面は財源があるから非正規雇用の方も影響はありません。
むしろ
業績が上がってきているから、僕も正社員になれるかもしれない。しかも、声を上げて戦っていれば会社にも届くんだ!と思ってしまうかもしれません。
ですが、数年後に不況の波が来た場合、ベアであがってしまった分というのは、会社からするとは固定費が上がってるんですね。
ボーナスみたいにその年で調整できないんですね。
さあ、その時、しわ寄せが来るのが非正規雇用の方。
絶対に給料上がらないし、下手したらリストラ対象です。
春闘で「基本給上げろー」「非正規雇用をやめろー!」って一緒に戦っていた正社員の方の基本給が上がってしまったがために自分が解雇される。
そんなこともありえるんです。
しかも、これは時間差で事象が起こるから自分の解雇はあの時のベアのせいかって気がつける人は少ないかもしれません。
というか、この考えも僕の仮説なのであってるかどうかは知りませんが。
(まぁ、あながち間違いではないと思いますけど)
ベアというのはベーシックインカムだと思うので書いてみました。
今度はもっとベーシックインカムについて書きたいと思います。
さぁ、来年の春闘がんばるぞー
って、僕の会社
労働組合ないから
関係なかったぁーーーー!!