この前、 明石家さんまさんの番組で 漫画ワンピースの宝は、 今までの旅で得たモノじゃないの?って質問に 尾田栄一郎さんが 違いますよ、僕はオズの魔法使いみたいな結末嫌いなのでって言ってたの見てふと考えました。
そういえば子供のころに見た『オズの魔法使い』を大人になった自分の目であらためて見てみたら新たな発見があるのでは、そう思いこのブログを書くことにしました。
まずはこのブログを読んで欲しい。
知る人ぞ知る脱線ブロガーのバーチーさんのブログだ。
もう、ひどいなんてもんじゃない。目次に注目して騙されたと思って読んでみてほしい、本当に騙された気分になるのだ。
オズの魔法使い
皆さんはオズの魔法使いのお話を覚えているだろうか?
大筋は覚えているが、すでに忘れてしまってはいないだろうか??
「オズの魔法使い」あらすじ
アメリカ、カンザス州に暮らす主人公のドロシー。
彼女はある日、竜巻に巻き込まれて不思議なオズの国というところへと吹き飛ばされてしまいます。
カンザスに帰りたいドロシーは、願いを叶えてくれるというオズの魔法使いの話を聞き、魔法使いの住むエメラルドの都を目指して旅立ちます。
その道中で、ドロシーは脳のないカカシ、心がないブリキの木こり、臆病なライオンに出会います。
ドロシーとその仲間たちは、願いを叶えてもらうために道中で色々な困難に合いながらも、オズの魔法使いのいるエメラルドの都を目指すのでした。
(トレンドジャンプ!より引用)
-
ドロシー竜巻に飲まれる
-
ついた先で東の魔女が死んだ
-
悪いやつだったので一躍時の人に
-
しまったカンザスに帰れない!
-
桃太郎形式で仲間が増えた!
-
大変だ!コイツら全員コンプレックスのかたまりだった!
- なんか、西の魔女を倒せとそそのかされる!
- オズはただの人間のマジシャンであることが発覚!
- お前らの求めていたものは全て自分たちの中にあったのだ!
- だとしたら、なに「西の魔女倒す」とかわけわかんねーこと言うんだよ!
- ↑から察するにオズの心には夜叉が住んでいる
- 気球にでカンザスに帰ろうとしたら愛犬トトが逃げ出す
- とりあえず南の魔女と殺した東の魔女の銀の靴のおかげでカンザスに帰れた
- オズの魔法使いは魔法つかいですらなく、タイトルは「オズの魔法使いとは?」にして「あなたにとってオズの魔法使いとは何かを作者の気持ちになって200文字程度で記述しなさい」という難問が出来上がるのではないかという作品。
(↑痛すぎて顔色が変わっている愛犬トト)
耳って!!
と、なるがなんとなく竜巻でも助かりそうな感じがある。
子どもの頃は竜巻に飲まれても何とかなると思えたかもしれない。
気になるのは保険ですよね
そう、大人になってから気になるのは「保険」ですよね。
まず、この場合物語の云々はどうでもよくて「殺された東の魔女」と「ドロシー」に対して保険が成立するのかが気になるところだ。
さて、この場合成立する保険は何が考えられるだろうか??
挿絵を見る限りではドロシーは「家ごとふっとばされて、その家が東の魔女に直撃し圧死」となっている。
整理したいのが、東の魔女にドロシー宅が「直撃」なのか「東の魔女の自宅に家が飛んできて、それによって圧死」なのか。
これによって大きく変わるのだ。
仮想定
本当のところはわからないが仮にこう整理しよう
・ドロシーは家ごと飛ばされる
・東の魔女の自宅に直撃後、ドロシー宅の重みで圧死する
です。
さて、この場合は保険はどう処理されるでしょうか??
東の魔女の生命保険
東の魔女が入っているかもしれないのが
・生命保険
・医療保険
・損害保険
である。
まず、生命保険から考えよう。
「死んだら出る保険」だ。
もし加入していれば満額保険金はおりるだろう。
生命保険が下りない時の条件は基本的に「自殺」と「受取人絡みの自作事故(いわゆる保険金殺人)」以外は死因は関係ないのだ。
しかも、多くの生命保険は「加入後3年以内の自殺」は保険金がおりません。
だが、今回の場合は「突然の飛来物(ドロシーの家)」が原因であるので保険金は満額おりることは間違いないだろう。
そう、加入していればの話だ。
しかしだ!
生命保険には加入時に大問題があるのだ。
それは危険職種だ!
危険職種
生命保険は誰でも加入できるわけではありません。
それは加入をするときには審査があり「健康状態」や「職業」などにより判断されます。
その理由としては生命保険は多くの人と契約しており、死亡率が低い人と高い人の保険料が同じというのは平等性に欠けるからです。
保険会社の規定によりまちまちですが
・テストドライバー
・登山家
・潜水士
・スタントマン
等は死亡率が高いため加入制限があります。
(3000万円までしか入れない等)
(保険会社のより基準は異なります)
この観点から行くとはたして「魔女」という職業は危険職種になるのはないかと危惧されます。
魔女は危険職種だから加入できないだろう
いや、そもそも魔女は「反社会的勢力(暴力団関係者等)」だから生命保険どころか「銀行口座」も開けないよ
と、よめぴょん(僕の奥さん)が言ってきた。
確かにそうだ!!
生命保険は加入していればおりるが
そもそも加入できない可能性が高い!
東の魔女の医療保険
医療保険は生命保険(死んだらおりる)とは違い、条件が複雑であるし加入条件も大変だ。
先ほどの危険職種は勿論だが「既往症(きおうしょう)」というのも加味されてしまい、過去に重たい病気を患ってしまうと医療保険に入れなくなってしまうのだ。
でも、人間は健康な時は「医療保険」の事なんて気にしないが、いざ病気になって大切さに気が付いた時にはもう入れない体なのだ。
例えばだが、例として多いのが「子宮系」の病気を患ってしまうと「部位不担保(ぶいふたんぽ)」と言って「子宮系以外の病気は保険がおります」という条件付き加入となってしまうのだ。
魔女も女性なので、入るのであれば早めにした方がいいだろう。
個人的にはオリックス生命のキュア・レディあたりが女性に特化した保険を作っているのでおススメする。
しかし、僕らが想像する魔女の食生活は
↓こんなのとか
↓こんなの
なんで、加入できるかも怪しいもんです。
健康診断書を提出するパターンが多いです!!
他にも2年以内に病気をした場合は「その病気は完治した旨の診断書」を5000~10000円かけて取らなければいけません。
そう!
一度、病気になるとややこしいんです!!
魔女!
大丈夫か??
ドロシーは大丈夫だろうな!!
医療保険は健康なうちに入るべし!!
損害保険について
これは魔女の自宅についてだ。
そもそも魔女は死んでしまったので建物の損害については本人の知るところではないのだが、もし魔女の家にドロシー宅が飛んできた場合建物の損害はどうなるかという事だ!
損害保険が認定されるのに重要なのが「突然」や「予期せぬ」だ。
つまり予想できたのなら過失があるから認定されないのだ。
注目すべくは「竜巻」という点である。
損保ジャパン日本興亜様の見解によると以下の通りだ
竜巻の場合、家屋及び家財も認定されるようだ。
損害保険と言うのはいわゆる火災保険と呼ばれるものであり、大半の方が住宅を購入する際に「ローン期間」に合わせて加入する事がほとんどである。
だが、先述した通り魔女は反社会的勢力(暴力団関係者等)の可能性があることからローンを組ことも保険をかけることもできないのである。
もしかしたら、魔女からすると損害保険と言う仕組みは魔法の様に見えるのかもしれない。
災害認定の場合
これが注意が必要なのだが、損害があまりにも大きい災害や戦争が起きた場合は保険認定のルールが変わることがあるのだ。
仮にドロシー宅が災害認定された場合は保険のルールも災害救助法が適用される場合もある。
更に言うと、損害の程度は「全損・半損・一部損」に分けられ、罹災(りさい)証明を受けることによって、保険会社だけではなく政府からの特別法を受けられる可能性も出てくるのだ・・・・
いや、もういいわ!!
なんの話してるんだよ!!
なんだよドロシー宅が災害認定って!!
もう序盤でオズの魔法使いどうでもよくなっちゃったよ!!
隣の家が燃えてもらい火した場合、実は出火法によって相手に請求できない
↑いきなり言ってない重要な事を言い出すかめぴょん
次回
皆さん!
続き気になりますか??
もし続きを書くならこうです!
竜巻に巻き込まれていきなり東の魔女を殺してしまったけどその責任はいかに!!
個人賠償責任保険って何??
「月800円で2億円までカバー??」
聞きたい人がいたら書きますわ!!
ドロシーの保険についてね!!