彼がやった事は何か?
100キロ走った。
それだけだ。
確かに凄いことだ。
でも、できる人からしたらできることだし、そもそもキンコン西野さんがやったことの二番煎じだ。
やったところでパロディだ。
いわゆるギャグだ。
企画時はギャグだ。
偽物がここまでやったらおもしろいんじゃね?
の、ノリだ。
本人も走り切ったところで何かが変わるのだろうか?という疑問と対峙しながらの走りだろう。
何のために走っているのだろう?という疑問と戦っているだろう。
だから僕は言おう
彼がやった事は何か?
100キロ走った。
それだけだ。
違う。
彼がやったことは冒険の共有だ。
100キロ走るなんて、冒険としか言いようがない。
未知の世界だ。
アスリートからしたら、未知の世界ではないかもしれない。
しかし、ギャグで踏み込んでいい世界じゃない。
まさに未知の世界だ。
応援していた僕だって、はじめは悪ふざけだ。
アホなことやってんな~。まぁ面白いから頑張ってである。
だが、今の彼にそんな言葉は投げかけられない。
映画を見て感動した!
そんなレベルではない。
映画を見てする感動とは異なるものだ。
心が動くってこういう事を言うのだと思った。
実際に、今日配信見るだけで済まそうとしていたが、心が動き体が動き、少しでも少しでもいいから直接応援したいという気持ちになり、そういう行動をさせられた。
(横浜に応援に行きました!)
今日、心を動かされた人は数多くいる。
こんのTVでは絶対に味わえない感動だ。
同じ画面を見ているだけなのに心が動く。
感動とはこういう事言うのだろう。
そもそもキンコン西野さんがやったことの二番煎じだ。
あははは
それでいいじゃないか!!
あなたを超える偽野は他にはいない。
冒険の共有をありがとう!!
インターネットに体温を!!
やっぱあんた偽野だよ!!
泣いた!!
ゴール前に書き上げたけど泣いたよ。
このブログ読んだやつ!!
絶対彼にレター贈れよ!!